2024.2.10~11 雪遊び集会

2024.2.10~11 乗鞍青少年交流の家にて県連盟主催の「雪遊び集会」に参加しました。

今年は例年より暖冬で雪が少ないとのことでしたが、前日から降った雪で、とってもふわふわな雪でした。お天気も丁度よく、スカウトたちは元気いっぱいで雪あそびをしました。

1日目は米袋でつくった手作りそりで競争。2日目はかんじき体験と凍るシャボン玉、凍るタオル体験をしました。

-6℃の気温に本当にシャボン玉が凍って、手袋の上ではじけません。

濡れたタオルは皆で交代でふりまわしているうちに、パンパンに凍ってしまいました。

スカウトたちもビックリしながら何度もチャレンジしていました。

かんじき体験では、実際に歩いてみて雪国の人の知恵はすごいことに感心していました。

真っ白な雪の世界でふだんではできない貴重な体験をしました。

大阪府第20団のガールスカウトと交流もできてとても嬉しそうでした。

コロナで3年ほど中止になった雪遊び集会を今年開催できたことに感謝して、また来年も来ることを楽しみにしています。

2024.1.28 お茶会

2024.1.28 毎年1月にはお茶会をします。

今年も団委員長のご主人にお茶をたてていただき、みんなで静寂な雰囲気を味わいました。

リーダーからお茶会の作法の説明を聞きながら、御抹茶をいただきました。

ふだんは正座になれていないスカウトたちですが、このときはしっかり最後まで姿勢良くできました。

日本の文化に触れるこのひとときもとても良いものだと思います。

シニア・レンジャー(中高生)のスカウトと保護者の方にお運びをしていただきました。

心地よい時間でした。

2024.1.7 新年会

2024.1.7 新年会をしました。ブラウニー(小学低学年)が考えた「おおきなふくわらい」と「ひとりはねつき」と、「2024すごろく」で皆で遊びました。

おおきなふくわらいは意外と難しくて、なんども位置をてさぐりで確認しながら、慎重に顔のパーツをおいていきました。目隠しをとったあと、皆で大笑いしました。

ひとりで何回はねつきができるか競争しました。チャレンジするたびに上手になっていき33回もはねつきできるスカウトがいました。すばらしい!

すごろくはさいころをふって行ったり戻ったりしながら、時には早口言葉を唱えたりしてゴールをめざしました。

1/7は七草がゆの日なので、保護者の方に作って頂き、最後に皆で頂きました。

いつもご協力ありがとうございます。

2023.12.11 クリスマス界

2023.12.11 クリスマス会を開催しました。最初に「進化じゃんけん」であそんだあと、各部門でクリスマス会のお菓子づくりをしました。ブラウニー(小学低学年)はクッキーの上に生クリームを絞ってハートチョコを飾り付けしました。ジュニア(小学高学年)は、プチケーキの上のマショマロに顔をチョコペンで描いてかわいく飾り付けしました。

ひとつひとつ色々な顔ができてとってもかわいくできました。

シニア(中学生)は、じゃがりこでポテトサラダをつくり、カナッペにしました。

又、空き缶でポップコーンをつくりました。固形燃料と空き缶でポップコーンができるなんてビックリです。みんなで、いっぱいいただきました。

美味しかったですね。

2023.11.12 部門別合同集会

2023.11.12 岐阜市文化センターにおいて、県連盟主催の「部門別合同集会」に参加しました。岐阜県の各地からガールスカウトの仲間が集まって、交流したり、一緒に学びました。

交流会では名刺交換をしたり、金神社を見学したり、お昼を一緒に食べたりして楽しく過ごしました。

今年の夏の派遣事業に行ったスカウトの発表もあり、皆真剣に話を聞いていました。

今回ユニセフの方に出前授業をしていただき、世界のこどもたちの状況についてお話いただきました。みずがめ体験や、蚊帳を体験してスカウトたちは自分たちが本当に恵まれているということを知り、世界の同じ子どもたちのためになにができるかを一人一人が考えて、「しあわせの木」の葉っぱに書きました。世界中のなかまがしあわせになるといいですね。

2023.11.5 公民館まつり

2023.11.5  加納東公民館の公民館まつりに参加しました。

今年は手遊び歌を皆さんの前で発表しました。「ルーラレイ」「十五夜さんのもちつき」

「I'll think of you」です。とても緊張しましたが、何度も練習したので、うまくできたと

思います。

地域の皆さんから大きな拍手をいただいて嬉しそうでした。

2023.8.5~6 団キャンプ

2023.8.5~6 めいほうキャンプ場で団キャンプをしました。

とっても暑かったのですが、川がとても冷たく気持ち良く遊べました。

川の中の生き物を見つけたり、泳いだりしました。

テントはパトロールで協力してたてました。

あまごのつかみどりも体験して、内蔵を取ったりする体験もしました。

命をいただく貴重な体験をしておいしくいただきました。

キャンプファイヤーも色々なスタンツ(だしもの)を披露してとても楽しかったです。

野外での活動はこどもたちに大きな成長を促します。

すべて自分たちでやらなければ進みません。そして仲間と協力しなければ早くできません。

ひとりひとりがそれに気がつき相手を思いやりながら自ら考え行動できる人になるようなプログラムがガールスカウト活動の中に取り入れられています。

2023.4.29~30 チャレンジキャンプ

2023.4.29~30 県連盟主催のチャレンジキャンプに参加しました。

岐阜県内のスカウトが集まり、岐阜市ファミリーパークでキャンプをしました。

テントを立て、野外炊事をして、一緒に過ごします。

初めて会ったスカウト同士もすぐに仲良くなります。

自然のものをつかって画用紙の上にアートをつくりました。

小さなおうちとすてきなお庭のようなアートですね。

夜はキャンプファイヤーで盛り上がり、お別れの時はまた会おうね!と話していました。

2023.4.2 フライアップ

2023.4.2 桜が舞い散る中、清水緑地公園にてフライアップ式を開催しました。

今年のフライアップするスカウトはたくさんいて、とてもすてきな式になりました。

ひとりひとりが誇らしげな顔で式に臨みました。

ひとつ階段を上るスカウトたち。それぞれが希望を持って色々な事に挑戦してほしいと思います。今年も宜しくお願いいたします。

2023.3 スケート遠足

2023.3  名古屋のスケート場でスケートをしました。

最初は壁につかまりながら、おそるおそる滑っていましたが、さいごは皆いっしょに自由にスイスイ滑ることができました。

楽しいお別れ遠足になりました。

2023.2.26 ワールドシンキングディ集会

2023.2.26 ワールドシンキングディ集会をしました。

ワールドシンキングディは世界のガールスカウトの友情を祝う日です。

「国際基金基金」のためにファンドをみんなで集めました。

その後、自然の調和と平和をかんがえるために毛糸を使って学びました。

どんな動物も生き物も均等がとれていて、どれかひとつでもなくなるとその調和は崩れてしまうことを体験の中で知りました。

最後は自分たちのすてきな庭を絵であらわして、ひとつの大きな絵にしました。

それぞれ気持ちの入った絵になりました。

2023.2.5 スエーデントーチ

2023.2.5 スエーデントーチを体験しました。トーチを燃やしながら、歌をうたったり、サモアを作って食べたりして楽しみました。

ジュニアスカウト(小学高学年)は竹でテーブルをつくってみました。

ブラウニースカウト(小学低学年)は裏の山に登って町をみおろしたり、大きな岩にのぼって気持ち良い時間を過ごしました。

2023.1.29 お茶会

2023.1.29  今年もお茶会を開催しました。

この時ばかりはいつも元気なスカウトがとても神妙は顔つきでお茶をいただきます。

御抹茶が大好きでなん杯も飲みたい子、ちょっと苦手な子、色々です。

リーダーから、お茶会の意味やおもてなしのこころを教えてもらいお作法を学びます。

御抹茶を頂いた後は、かるたや、ふくわらい、おおなわとびで遊びました。

とっても楽しそうでした。

2023.1.8 己書集会

2023.1.8 今年初めての集会では、「己書」にチャレンジしました。

いつもとは違う筆使いで独特な個性あふれる字。

初めての体験に、皆、真剣な表情で思い思いの気持ちを込めた作品ができあがりました。

さいごに和紙に貼ってすてきな作品ができあがりました。

2022.12.11 クリスマス会

2022.12.11 クリスマス会をしました。

第一部はリーダーのカリンバ演奏。素敵な音色を聞いて穏やかな心になりました。

第二部はまつぼっくりのクリスマスツリー作り。15センチくらいの大きなまつぼっくりに飾り付けして、かわいく仕上がりました。シニアレンジャー(中高校生)は紙粘土で、かたつむりやかめ、雪だるま、ハリネズミをつくってストーリー仕立てのクラフトを作りました。

第三部はプレゼントをもらって、楽しいクリスマス会になりました。

体験のお友達も参加してくれて一緒に楽しみました。

2022.12.4 大根収穫

2022.12.4 大根収穫。9月にまいた小さな種からこんなに大きい大根ができました。

みんな引っこ抜いてその大きさにビックリ。長ーいものや、太ーいものから、二股になったもの。色々な大きさ形に抜くたびに歓声があがっていました。

最初は恐る恐るでしたが、コツをつかむと一人で抜くことができて何本も収穫していました。今年は豊作なのかな?

どんな料理になるのか、楽しみです。

2022.11.13 多治見22団50周年式典とふれあい集会

2022.11.13 多治見の22団50周年式典と、県連盟主催のふれあい集会に参加してきました。

多治見まで電車に乗って、自分達で切符を買い、改札をぬけていく体験をしました。

ちょっと遠かったけれど楽しいおしゃべりをしてあっという間に多治見まで着きました。

式典のあと、岐阜県のガールスカウトと一緒にゲームをしたり、多治見のタイルでコースター作りをしたりしました。カラフルで一つとして同じものがない世界にひとつのコースターができあがり、とても素敵でした。

2022.11.6 公民館まつりと緑の羽根の募金

2022.11.6 加納東公民館まつりに参加しました。

今年は子ども達が自分達で発表したいこと(歌を歌う、着付けをする、けん玉をする、ガールスカウトで楽しかったことを発表する)を企画して地域の皆さんの前で発表しました。

最初はスムーズにできなかったけれど、最後は時間どおりにできて自信を持って発表していたことがとても良かったと思います。

公民館まつりのあと、岐阜駅まで行って、緑の募金活動をしました。

最初は小さい声でしたが、たくさんの人が募金してくれてだんだん大きな声が出せるようになりました。人前で募金を呼びかけることはなかなか勇気がいることです。

募金をとおして感謝の気持ちを一人一人が感じられたことはとても大切な経験になったと思います。

2022.9.11 大根のたねまき

2022.9.11 リーダーの畑で大根のたねまきをしました。

畝のうえに印をつけて、少し穴をあけて種をポトリ。やさしく土のお布団をかけて、上からじょうろでお水のシャワーをかけます。

育ってくれることを楽しみに。大きくなあれ。

2022.7.3 ディキャンプ

2022.7.3 ながら川ふれあいの森キャンプ場でディキャンプをしました。

朝から雨の予報でしたが、せっかく楽しみにしていたので、決行しました。

途中から大雨になり、野外での活動はカートンドッグとピザづくりをしました。

ブラウニーとジュニア(小学生)はキャベツの千切りにチャレンジ。

猫ちゃんの手を添えながら包丁でキャベツを刻みます。

パンにウインナーとキャベツを挟みアルミホイルにつつみ、ぬれ新聞紙につつんだものを牛乳パックに入れ、マッチで火をつけます。

雨のためなかなか火がつかない事もあり、苦戦しました。

初めてマッチを使った子もいてドキドキ、何度もチャレンジして、全員が火をつけることができました。シニアとレンジャー(中高校生)はピザにチャレンジ。

生地から作ってとても美味しくできました。

室内に戻ってからは、7月の七夕飾りをつくりました。

それぞれの願いをたんざくにこめて、色々なかざりもつけました。

あいにくの雨でしたが、自分達で苦労して作った美味しい食事と七夕に最後はとても素敵な笑顔でいっぱいでした。

2022.4.24 フライアップ(進級式)

2022.4.24 フライアップ(進級式)今年はたくさんのスカウトが進級しました。

一人一人の成長や想いがたくさん詰まった式になりました。新しい部門でまた大きく羽ばたいてくれることを祈ってみんなでおいわいしました。

2021.12.12 花火とランタン

2021.12.12 長良川の河原で花火をしました。コロナウイルス蔓延のため夏にキャンプができなくなってしまい、花火だけでも楽しもうという企画で外であつまって楽しみました。

その後は花もちづくりの時に牛乳パックで作った思い思いのランタンで、「ガールスカウト100周年」を御祝して100の形に灯しました。

寒かったけれどとっても思い出に残る光と夜になりました。

2021.12.5 花もちづくり

2021.12.5 今年は花もち作りにチャレンジしました。

高山の冬のお正月飾りとして、木の枝に小さく切った紅白の餅をさして飾ります。

みんな興味津々で、何本も、たくさんお餅をかざりました。

お正月にかざって一年をおいわいしましょう。日本の伝統文化を感じるひとときでした。

2021.10.3 さつまいも収穫

2021.7.25 テントはりシャボン玉遊び

7.25 # おやこでチャレジ シャボン玉遊び

青空の下、小学低学年(ブラウニー)はシャボン玉遊びをしました。

小さいのをたくさん作りたい子、大きなものを作りたい子、作ったシャボン玉をつつきたい子、はりがねを色々と工夫してつくり、風を感じながら、野外でおもいきり遊びました。

一緒に遊ぶ中で、工夫したり、発見したり、おたがいに刺激を与えあいながら、遊びが広がっていくのを感じました。

小学高学年(ジュニア)と中高校生(シニアレンジャー)は、テント設営の練習をしました。

中高生は、声を掛け合いながら、慣れた手つきで次々とペグを打ち込んでいました。

小学高学年は皆、初めての経験でしたが、1つのテントを5人で力を合わせて協力してたてることができました。

小さいテントもありますが、今回のテントは子どもは8人くらい寝ることができる家型テントです。家型テント設営には人力、時間、力、経験が必要です。「テントをたてる」課程で、チームワークや、コミュニケーション能力が培われ、地形や気候などをみて考え、判断する力がつきます。

コロナ禍で、キャンプに行けない中、今回は久しぶりにテント設営の体験ができました。

小学低学年(ブラウニー)は、年長のお姉さんがたててくれたテントの中でゴロゴロと寝転がり、テント体験を楽しみました。

 

 

2021.5.30 さつまいも苗植え

5.30 #グリーナー・グリーナー

リーダーの畑をお借りして、さつまいもの苗を植えました。

まずは、畝つくりから。大きなスコップとくわを持って、畝をつくります。

重たいけれど、頑張りました。

リーダーに植え方を教わりながら、植えました。

秋には美味しいさつまいもになあれ!

2021.5.9 入団式

5.9 今年の5月に5名のお友達が入団してくれました。

新しい仲間に皆で「新しい友」の歌を歌って、お祝いしました。

たくさん楽しい活動を一緒にできるとうれしいね。

 

****************************************************************************

 

~2020年コロナ禍の中、HPのupをお休みしていました。申し訳ありませんでした。~

 

 

***************************************************************************

 

2019.8.3~4 団キャンプ(板取すぎのこキャンプ場)

8.3~4 板取のすぎのこキャンプ場で団キャンプをしました。

毎日とても暑いため熱中症に気をつけながら自然を満喫しました。

板取川は前日の雨のおかげで水流が多く、連日の暑さのせい?でほてった体にちょうど良い冷たさでした。ライフジャケットを装着して自然の流れに身を任せて楽しみました。

午後からはマスのつかみ取りを体験し、何匹も捕まえてにっこり笑顔でした。

捕まえたマスを串焼きにしてとても美味しくいただきました。

夜はキャンプファイヤーで踊ったり歌ったりと楽しみ、残り火でサモアと花火をしました。

寝るときは少し暑かったけれど、朝方はひんやりとして、ひぐらしの大合唱を聞きながら目覚めました。楽しい2日間でした。

2019.5.26 さつまいも苗うえ

5.26 #親子でチャレンジ 

リーダーの畑をお借りして、今年もさつまいもの苗をうえました。

まず、中高生(シニアレンジャー)が備中で畝をつくり、まっすぐうえるように、ロープでしるしをつけて穴をあけて苗がまっすぐになるよう、根っこが出やすいよう深くうえました。途中、色々な虫たちが遊びに来て、かまきりやバッタ、ミミズたちを手に取って観察しました。さつまいもさん、大きくなーれ!

2019.5.12ガールスカウトの日

5.12岐阜市みんなの森メディアコスモスで、「みんなの森に大集合」のイベントに参加しました。

展示ブースでは、ガールスカウトの日として、ガールスカウトの活動をアピールしながら、防災に役立つ牛乳パックの笛を来てくれた方と一緒に作りました。

なかなか音がでなく苦戦している子もいましたが、少しの工夫で音がでるととてもうれしそうな笑顔になっていました。

2019.4.7 緑の募金

4.7 道三まつりの日、岐阜駅前で緑の募金活動をしました。

道行く方からのあたたかい募金をいただいて大きな声で活動できました。

ご協力ありがとうございました。

2017.12.9   クリスマスクラフトづくり

クリスマスに向けて、松ぼっくりをクリスマスツリーに見立てて、飾り付けしました。

小学低学年の子たちは、先週公園で集めた松ぼっくりを使い、わたや、発砲スチロールの小さい玉、ビーズ、小枝、小さいウッドなどを使って飾りつけていました。

それぞれ個性あふれる作品ばかりです。

きっと家で楽しいクリスマスになるでしょうね。

2017.11.26   アイススケート体験

少女たちが企画して名古屋のアイススケートに行ってきました。

最初は手すりにつかまって動けなかった子も最後には手をつないで皆と一緒に楽しく滑れるようになりました。

時間が来てもまだ滑りたーい!という声が聞かれるほど楽しかったようです。

自分たちで企画することはとても大切ですね。

2017.11.11  ユニセフイベント参加

ユニセフイベントに参加しました。

ガールスカウトのブースでは、来て頂いた方にキラキラメッセージを作ってもらったり、ユニセフ募金活動に参加したりしました。

世界で苦しんでいる子どもたちの手助けに少しでもなることを祈ります。

2017.11.5   健幸ウオーク参加

今年も健幸ウオークに参加しました。垂れ幕を持って、細江市長と一緒に金公園から柳ケ瀬をぐるっとウオークしました。とても良い天気ですこし汗ばむほどでした。

7団も一緒に参加してくれました。健康になりますように。

2017.8.21    岐阜県知事表敬訪問

岐阜県県庁を訪れ、古田知事に台湾交流事業のご報告をしました。

参加したスカウト(少女)たちが今回のプログラムの内容や、台中の少女たちとの交流について感じたこと、キャンプで学んだことを話しました。キラキラ輝いていてとても頼もしく感じました。

2017.8.13~18    台湾交流事業

岐阜県連盟と台湾の台中市の国際交流事業として、岐阜県から11名の少女と、引率リーダー3名で、セントレアから台中市に向かいました。

ホームステイもあり、キャンプもあり、お互いの国の文化を知る素晴らしい機会です。

きっと成長してくれることを楽しみにしています。

 

2017.8.4~6    団キャンプ

今年の団キャンプは恵那の飯地高原キャンプ村に行きました。

自然がいっぱいの中、色々なネイチャーゲームにチャレンジしました。

人間キャタピラーや、目隠しをしてロープを頼りに歩いたり、もちろん楽しいキャンプファイヤーもしました。

今年購入したダッチオーブンでピザをつくったり、ねじパンを作って焼いたりしました。

皆で協力しておいしくできました。

2017.6.25   台湾からのお客様

今年は岐阜県連盟と台湾台中市の交流事業が締結され、夏に岐阜県から少女が台中市に訪問します。その前に台中市からお客様が見学にきてくれました。

いつもの集会の見学ということで、今日はじゃんけんゲームをして、キャンプで使う軍手ばさみをつくりました。楽しそうに見学していらっしゃいました。

交流の輪が広がるといいですね。

 

2017.5.21   ガールスカウトの日

5月22日はガールスカウトの日です。今年は畜産センターで防災の体験イベントをしました。

たくさんの家族連れが訪れてくれて、テントや寝袋体験、お水とお米をジップロックに入れ、ボイルした防災簡単ご飯、簡単漬け物をつくりました。

中高校生のスカウト(少女)がたちかまどをつくってくれたので、サモア(焼きマショマロをクラッカーでサンドしたもの)をつくってたべました。

そなえよ、つねに。ですね。

2017.4.23    とうもろこしの種まき

今年もリーダーの畑でとうもろこしの種まきをしました。

リーダーの説明を受けて2粒ずつまいて、やさしく土をかけてあげました。

大きく育つといいね。

2017.4.1   みどりの募金活動

道三まつりの日にみどりの募金活動をしました。

最初は小さな声でしたが、だんだん大きな声を出せるようになりました。

中学生のスカウト(少女)が小さいスカウト(少女)と一緒に多くの人々に声をかけて募金のお願いをしました。

声を出すことはとても勇気が要ります。大人でもなかなか難しいですが、子ども達は毎年頑張っています。たくさん集まりました。ありがとうございました。

2017.1.15  新年お茶会・体験会

今年初めの新年お茶会をしました。

今年は自分達でお抹茶をたててみました。上手にたてることができた子、だまになってしまった子、色々でしたが、とても楽しそうでした。

親子でお抹茶をたてるという体験会も同時に開催しました。

一緒にたてたお茶はとてもおいしかったととても好評でした。

心静かなこのひと時はとても貴重で、心が洗われるような気持ちになりました。

お抹茶を頂いた後は、かるた遊びや、保護者が作った豚汁をいただき、心も温まりました。

2016/12/17~18 クリスマス会

今年のクリスマス会は発団60周年記念として、岐阜市少年自然の家でお泊りで開催しました。

とても良いお天気だったので、昼間はワクワク広場で思いっきり体を動かし、夜はお楽しみのクリスマス会をしました。

キャンドルセレモニーのクリスマス会が始まり、リーダーのとっておきのキャンプソングでもりあがったところ、へんてこサンタさんの登場!(フィンランドからきたらしい?)

そのあと、昼間シニアレンジャー(中高生の少女)スカウトがつくってくれたアロマ入りのろうそくで外に60周年を記念したクリスマスツリー型のキャンドルが灯されて皆でお祝いしました。

次の日は自然の家の「森のビンゴ」で森の宝物さがしをして楽しい2日間になりました。

フエルトのクラフトも素敵な歌集入れができましたね。

シニアレンジャー(中高校生)の[I'll think of you]の動画練習がんばりました。

とっても楽しかったです。

2016/12/4 お菓子パーティー

ジュニア(小学高学年)部門でお菓子パーティーをしました。

グループ(パトロール)ごと事前に作りたいお菓子を考えて、今回のパティーになりました。

アイスクレープ、リンゴのマフィン、オレンジケーキ。。。

小学生には少し難しいかな?と思うメニューで、リーダー達は心配していましたが、

みんな協力して、話し合いながら上手にできましたね。(素晴らしい!!)

みんなの真剣な顔が見られてとてもうれしかった。

快くお手伝いして(見守って)いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

2016/11/19 ユニセフイベント参加

岐阜駅前信長広場でユニセフイベントに参加しました。

あいにくの雨と寒い日になりましたが、駅の屋根の下で募金活動をしました。

募金活動も本当に貴重な体験です。個人ではなかなかできない事かと思います。

少女達は恵まれない尊い命のために一生懸命大きな声を出して頑張りました。

この一つひとつの体験が彼女の中に小さな種となって育てていってくれることでしょう。

ガールスカウトのブースもいただいたので、牛乳パックでブーメランのクラフトをしました。

午後からは講演会もあり、ユニセフに関するお話も聞くことができました。

ありがとうございました。

2016/11/6 健幸ウオーク参加

今年も岐阜市の健幸ウオークに参加しました。

とても良いお天気の中、岐阜市の細江市長を一緒に金公園を出発して、柳ケ瀬辺りをウオーキングしました。色々な場所でスタンプをもらって、楽しく参加できました。

2016/10/16 防災センター見学

各務原市の防災センターに見学に行きました。

防災についての対策や身近な道具を使って寒さをしのぐ方法等を学びました。

けむり体験もして、火事や災害がおこると本当に大変なんだという危険の意識が高まりました。

2016/10/1~2 信長まつり

岐阜市主催の信長まつりののぼり旗・プラカード持ちに参加しました。

とっても蒸し暑かったですが、小学4,5年生の少女(スカウト)はがんばりました。

途中風で旗が重くて手が辛くなってしまった子もいましたが、最後までがんばりましたね。

お疲れ様でした。

2016/8/6~7 三ケ日キャンプ

三ケ日青年の家でガールスカウト岐阜県第3団発団60周年の記念キャンプをしました。

湖のプログラムは皆初めてなので、ワクワクドキドキのスタートでした。

2日ともとっても良い天気で湖の生き物を探したり、自然の波にプカプカ体を任せて浮いたりする体験をしました。夜は中高校生の少女(スカウト)がキャンプファイヤーのプログラム企画運営をしてくれて、みんな大いに盛り上がりました。

2日目は小学高学年以上の少女(スカウト)がいかだ遊びを体験しました。

木とタイヤと、ロープで自分達思い思いのいかだをつくって乗ってみました。

4つのグループ(パトロール)とも上手にできて、施設の方にほめられました。

さすが、ガールスカウト。普段のロープワークがここで活かせたね。

あっという間の2日間、とっても楽しい思い出ができました。

2016/7/10 とうもろこしの収穫

4月に植えたとうもろこしがとっても大きく育ち、皆で収穫しました。とりたてのトウモロコシはぷりぷりでとっても甘くておいしかったです。

今年もボーイスカウト岐阜県第1団のビーバー隊が参加してくれました。

いつも畑を貸して下さるHリーダー、ありがとうございました。

2016/7/3 ハイキング

テンダーフット(年長児)とブラウニー(小学低学年)は小紅の渡しにハイキングにでかけました。

バスを降りるところを間違えるというハプニングもありましたが、ちょうど畑があり、お野菜を観察しながらの楽しい寄り道になりました。

船に乗るのが初めてという子もいてドキドキしましたが、とっても笑顔になりました。

船着き場でヤゴの抜け殻をみつけて見せてくれました。帰りに鏡島弘法に寄りお願いごとをしました。

2016/6/26 野外料理

シニアレンジャー(中学、高校生)で、フルーツ春巻きと靑竹プリンをつくってみました。

フルーツ春巻きはバナナやレーズン、チョコレートなど自分の好みのものを巻いて焼きました。

靑竹プリンはなかなか固まるのが遅くなってしまいましたが、時間をかけて蒸しました。

楽しかったです。

2016/6/5 マヨネーズづくり

6/5はとうもろこしの畑の草取りの予定でしたが、雨で中止。

そのため、テンダーフット(年長さん)はマヨネーズを手作りしてみました。

新聞紙でエプロンを作り、たまごを初めて割ってみました。うまくできたかな?

一生懸命泡立てて、酢を混ぜ、少しずつオイルを混ぜて塩を入れ上手にできました。

きら~い!と言っていたキュウリやトマトをてづくりマヨネーズで食べました。おいしかったね。

2016/5/22 #ガールスカウトの日

長良公園メタセコイヤの木の下で♪ものしりクイズ・チャレンジをしました。

5月22日はガールスカウトの日です。「ありがとうの輪を広げよう」をテーマに今年も6団と合同で開催しました。

お天気も良く、公園に遊びにきていたたくさんのお友達が50人ほど参加してくれました。

色々なクイズに挑戦しながら、ポイントを回り、最後にありがとうのメッセージを書いてもらいました。会場のあちらこちらから「ありがとう」の声が聞こえました。

心があったかくなりました。

 

2016/2/6~7 スキー集会

集会の様子

ガールスカウト岐阜県連盟主催の『スキー集会』に参加しました。雪が降り、当日は快晴。気温-7℃の中、日差しに守られ、オラフの雪像コンテスト、スキー、雪遊びをめいっぱい楽しみました。

岐阜県各地からきた仲間と体験をとおし、心からつながっていく素晴らしさを感じました。

また来年会いたいね。

毎月の集会の様子をアップしていきます。

2016/1/17 ハートフルフェスタ

岐阜駅のハートフルフェスタに参加しました。

テンダー、ブラウニー、ジュニアが皿回しに挑戦。最後まであきらめない姿がみられました。

上手くできたかな?

ジュニアはFBMのアクションとしてフェスタにきていた方にFBMの説明と自分で考えたことを話しました。初めての相手に緊張しつつも、しっかり自分の言葉で伝えることができて自信がついたようでした。これこそ、FBMの大切な所だと思いました。

2016/1/10 新年お茶会

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

1/10加納東公民館にて新年お茶会を開催しました。

元気なスカウトもこの日ばかりはとても静かにお茶をいただきます。

日本の文化を体験できる貴重なひとときです。

お抹茶は少し苦いけれど、全員残さずいただきました。

お茶をたててくれたシニアレンジャー、お運びしてくれたヤングリーダー、ご指導いただいたリーダーとリーダーのご主人さま、いつもありがとうございます。

今年も保護者の豚汁おいしかったです。ご協力ありがとうございます。

2015/12/20 クリスマス会

12/20加納東公民館で恒例のクリスマス会をしました。

今年は各部門ごとクリスマスパーティーの軽食を作り、お互いにおもてなしすることにしました。

テンダーは型抜きしたジャム入りサンドイッチ、ブラウニーはクラッカーの上に生クリームとフルーツをのせたカナッペ、ジュニアは串にさした変わりサンドイッチ、シニアレンジャーはマショマロでつくった雪だるまちゃんをつくってくれました。

保護者は暖かい具だくさんのクリームシチューをつくっていただきました。

自分達でつくった軽食はそれぞれ色々なアイデアがあって、ひとつひとつ違うかたちがあってとても面白かったです。

最後にプレゼント交換をして満足な一日を過ごせました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

2015/11/21 ユニセフイベント参加

岐阜駅前信長広場にて開催のユニセフイベントに参加しました。

今年で2回目になります。

ガールスカウトのブースをいただいて、展示と色紙のヒラヒラメッセージづくりをしました。

開会式のあと、ラブウオークに参加、そのあと、岐阜工業高校のミニSLに乗せてもらったり、ステージ前でフラダンス体験をして楽しみました。

もちろん、ユニセフ募金も参加しました。たくさんの募金が集まりました。

高校生やお子さん連れの方が「頑張ってね。」と声をかけてくれて、励みになりました。

この皆さんの大切なお金を、地球の困っている子ども達に役立てて頂きたいと思いました。

2015/11/8 健幸ウオーク参加

岐阜市健幸ウオークに参加しました。当日は朝から雨でブラウニー(小1~3年)はお休みにしました。ジュニアはレインコートをきて垂れ幕を持ち、金公園から柳ケ瀬を歩きました。

足元の靴がずぶ濡れになりながらも歩くスカウトはとてもがんばったと思います。

スタンプラリーで、スタンプを集め、くじをひきました。

こんな大雨の日に歩くことはめったにない経験でしたが、よい思い出になったと思います。

大垣の7団さんも一緒にさんかしていただきました。雨の中お疲れ様でした。

2015/11/1 加納東公民館まつり

いつも活動している加納東公民館の文化祭に参加しました。

今年もガールスカウトの展示と発表をしました。

発表では、地域の皆さんの前で手遊び歌とロープワークを披露しました。

ドキドキしましたが、一生懸命頑張りました。

保護者の方でサモア(マショマロを軽く焼いてリッツにはさんだもの)のお店を出してもらい、地域の方達に味わってもらいました。

2015/8/7~9  岐阜県連盟40周年記念戸隠キャンプ

岐阜県連盟記念戸隠キャンプ「岐阜県連盟40周年おめでとう~戸隠から未来へ~」で戸隠ガールスカウトセンターに行ってきました。

岐阜県各地から集まったまt小学生から大人まで107名、お天気にも恵まれた30日間。

戸隠山に抱かれて様々な経験を積んできました。一人一人の心にたくさんの思い出が残ったことと思います。

戸隠では、一緒になった埼玉県連盟のスカウトを、「グリーンパーティー」でお招きしました。

グリーンの帽子と服を作って着て、グリーンの食べ物(メロンジュース、抹茶のお菓子、など。。。)を一緒に食べました。自然の中での野外パーティーはとっても楽しかったようです。

2日目、ジュニアは創作料理にチャレンジしました。食材を選んで思い思いのすてきな料理ができあがりました。コンテストを開いてとても盛り上がりました。りあが

シニアレンジャーはプログラムに主体的に関わり、キャンプファイヤーのエールマスターなどにチャレンジしました。

戸隠から未来へ。前に向かって力強く歩む力を身につけたスカウト達、これからの活動も楽しみです